Join us!!

私達と一緒に働きませんか?

社長あいさつ

弊社はウレタン加工という割と珍しい業種になります。その中でも家具をメインでやっているところは少なくなってきていて、日本の家具づくりにおける弊社の役割が非常に大きくなってきているのを感じます。あまりない業種ですので誰もが未経験からのスタートになります。企業規模の割には社内のシステム化は進んでいるかと思います。社長である私自身が無駄な作業は好みませんし、できるだけ楽に働きたい側の人間ですので、無駄を徹底的に省くためのシステムづくりを進め、働きやすい環境をアップデートし続けることを常に意識しています。

求める人物

「自分で考え、行動できる人間」
働きやすい環境というのは、サボりやすい環境と紙一重であると思います。自分自身で考え、行動できる人材があつまらないと、いくら環境を整えてもパフォーマンスが向上しないと思います。
与えられる裁量も多いですので、まわりと協力しながらも自分のペースで働ける環境かと思いますが、自分で考えてきぱきと量をこなさないといけないのであまりにのんびりした人には向かないのかもしれません。
パズルとかゲーム感覚、クエストを次々と攻略していくような感覚で楽しめればはまると思います。

ワークライフバランス

基本就業時間は平日8:00~17:30(休憩10時に15分、昼1時間、15時に15分の90分休憩)となりますが、パートタイマーの方はそれぞれの都合によって割と皆さん自由な時間帯で働いています。正社員の方も繁忙期どうしても残業が必要になる時期などは定時後でなく朝始業前に作業を始めるなど、自分の都合に合わせて自由にやってもらってます。

年間休日125日に加え、有給もとりやすい環境です。

※カット正社員は原則フルタイムになります(時短社員を除く)

社内の雰囲気

例えば、朝の朝礼で社訓を大声で叫ぶような感じは心底嫌いですので、そういうのとは逆の感じだと思います。家族参加のBBQとかも絶対にやらないと思いますし、なんなら忘年会とかもないです。ただ、繁忙期である年度末が開けて連休あたりに肉の日を設け、つくばの幌馬車に会社持ちでランチにいったりとかはあります。また、定期的にではないですが、展示会や工場見学等で突発的に希望参加者のみによる旅行的なイベントはあったりします(日帰り、泊まりどっちも)。
福利厚生の一環としてエンゼルグランディア越後中里に保養所を所有しています。

※保養所使用には条件あり

RECRUIT

大きく分けると以下の4つの職種となります。
・カット
・CADオペレーター・事務
・接着
・配達、梱包等製造補助

一応分けてはいますが、休みやすい職場環境のために、多能工化を進めています。特にCADオペ事務に関しましては他の仕事のサポートも前提になってきます。年度末の繁忙期はやむを得ないところはあるのですがそれ以外は残業はほぼない感じです。人的余裕をもたせることにより少なくとも繁忙期以外は残業をしなくて済む環境を維持していきたいと思っています。
是非、「人的余裕」のため、弊社にご応募いただけると幸いです。

カット加工

カット加工

バーチカルカッターを一人一台使っての仕事になるため、基本フルタイムの正社員での募集になります。バーチカルカッターだけでなく様々な設備を使ってウレタンを切り出し、製品を作っていきます。
原則8時~17時30分までのフルタイムの募集になります。
年度末に向けての繁忙期はどうしてもそれなりに残業が生じますが、それでも比較的少ない方なのかなとも思います。
図形がわからない方には難しいみたいですが、できる方は割と楽しく黙々と仕事できると思います。
会社の軸となる仕事のため、配達、貼り等一通りこなせることが望まれます。

CADオペ・事務

CADオペ・事務

パソコンを使っての仕事が軸になりますが、一日中パソコン前に座っているわけでなく加工業務も行います。CADデータを並べ、カット経路を定めて二次元加工機を操作。二次元加工機からくりぬいたものを自動バーチカルにかける、など。アナログの型紙をスキャンしデータ化するといった仕事も割とあります。
また、エクセル等を使って作業指示書を用意したり、納品書等出力したり、事務的な内容含めいろいろとやることはあります。

接着

接着

カット加工されたウレタンを張り合わせて形にしていく仕事です、スプレーガンで糊を吹くため、汚れやすいので衣類は靴を含め支給します。

基本9時~16時の勤務時間になります。
基本的に残業はないですが、年に何回かどうしても残ってもらわないといけない場面があったりします。逆に暇な時期は仕事が薄くなり、そんなときは帰りたい人は好きに帰ってもらっても大丈夫です。

趣味の習い事があったり、扶養の範囲内での勤務を希望されたりと週4日勤務だったり、働きたい方は週5で17時を就業時間にして社会保険に加入されて働いたり、それぞれの都合に合わせてもらっています。

配達・梱包等作業補助

配達・梱包等作業補助

基本パートタイムでの募集になりますが、CAD等扱える場合は正社員としての雇用になります。

午前中だけ梱包作業をメインに他軽作業を行うなど、
シニア世代の方も多く活躍しています。

TOP