コロナ禍におきましてものづくり補助金、事業再構築補助金と立て続けに採択を受け、
就任以来ずっと続いていた設備投資フェーズもとりあえず一段落。
現在納品待ちの設備としまして、
夏にバーチカルと、年末もしくは年明けぐらいに小型アングルを予定しています。
設備としましてはだいぶ充実したかなと思います。
そうなると次は人。
現在はありがたいことに人手は十分に足りている状態ですが、
これから人手不足がガチ深刻になっていく中、
従業員の待遇ですとか福利厚生の充実というのが
一層大事になってくるかなと。
その一環としまして、この度保養所を設置することにいたしました。
場所は新潟県湯沢町。
保養所というとなんとなく大企業的なイメージがありますが、
人手不足、従業員定着率、有給取得率の向上などの問題を抱える
小さな企業を中心に再評価されていくんじゃないかなーと思っています。
コロナ禍が続いたということもあってか、
設備投資としてはかなり安い金額で購入することができました。
多少の維持費はかかってきますが、
社員旅行なんかは個人的にあまりやりたいと思えないので、
従業員がそれぞれ自由に活用してもらえたらと思います。
そのうち福利厚生をまとめたページを作成しようかと思います。
コメント